芳原指圧治療院は、大きく分けて4つの治療メニューがあります。
当院は、一人一人の症状やお悩みに合わせて最適な治療手段をご提供しています。
- どこに行っても治らない
- 痛めたばかりで「安静」と言われた
- 1日でも早く治したい大事な理由がある
- 治療後は楽だけどすぐ戻ってしまう
このようなことでお困りの方へ、当院の治療メニューと料金をご紹介します。
治療メニュー
- 酒/酒粕マッサージ(忍者マッサージ®︎)
- 指圧治療
- 筋治療
- スポーツトレーナー
酒/酒粕マッサージ


酒/酒粕マッサージは、炎症を取り除き、痛みを軽減させます。急に痛めた怪我に対し、酒・酒粕を塗って炎症を引かせるマッサージをします。
本来、急性の炎症にはマッサージは薦められていませんが、酒や酒粕には消炎作用があり、炎症を伴う痛みに有効なのです。かつて、中日ドラゴンズの選手たちも愛用した治療法でもあります。
「試合には間に合わない、安静にするしかない」と言われたアスリートや多くの選手が酒/酒粕マッサージによって早期復帰しています。もちろん、日常生活での怪我や痛みにも効果的です。
◆こんな人におすすめ
- 急性の炎症症状がある方
- 繰り返しの使い過ぎによる炎症症状
- ぎっくり腰
- 寝違え
- 突き指など急に痛めた怪我
- 打撲・捻挫 など
◆料金
- 初診料:1,100円
- 治療:11,000円
- 大学生・高校生:4,400円
- 中学生:3,300円
- 小学生:2,200円
指圧治療


当治療院の指圧治療は、古法あん摩、導引、柔道の活法を合わせ、圧を主体とした独得の施術で、大正初期にアメリカの整体療術の理論と手技を取り入れて体系化されたものです。
さらに、経穴(いわゆるツボ)への治療も組み合わせた、短時間で治療効果を最大化できます。
通常の指圧やマッサージでは取りきれない「施術後は楽だけどすぐに戻ってしまう痛みや不調」を改善できることが特徴です。
◆こんな人におすすめ
- 慢性の長期的な症状がある方
- なかなか治らない痛み・こり
- 全身の疲労・だるさ・むくみ
- 痺れや痛み以外の体の不調やお悩み
◆料金
- 初診料:1,100円
- 治療:6,600円
- 大学生・高校生:4,400円
- 中学生:3,300円
- 小学生:2,200円
筋治療


日本古来の指圧方法で、痛みの症状を出している筋を弾くように施術して症状を改善させます。
また、筋治療に加え、筋膜の繋がりへのアプローチ・関節や骨格の矯正も併用することで、歪んだ土台と支える組織の両方を治療でき、再発しにくい体にすることができます。
さらに、関節の拘縮を取り除き、腱、靱帯の癒着を剥がし、関節の変形の予防も可能にします。
◆こんな人におすすめ
- 体の歪みや左右差が気になる方
- どこに行っても治らなくてお困りの方
- 体が硬い、関節が硬い方
- 瞬発性や運動能力を高めたい方
◆料金
- 初診料:1,100円
- 治療:11,000円
- 大学生・高校生:4,400円
- 中学生:3,300円
- 小学生:2,200円
スポーツトレーナー


スポーツ選手の能力やパフォーマンスを上げるためには、競技の練習だけでなくコンディショニングが左右します。そのためのマッサージや治療などのケアで結果に繋げていきます。
◆どんなことをする?
- 競技前のパフォーマンスを上げるマッサージ・テーピング・ストレッチ
- 競技中の故障・怪我への処置
- 競技後の疲労を取るためのマッサージ及び怪我への治療
◆こんな人におすすめ
- スポーツや競技前に最適な準備をしたい方
- 競技中の体のケアが必要な方
- 競技後のメンテナンスが必要な方
- 怪我の予防をしたい方
◆お問い合わせ
- チームへのトレーナー帯同をご希望の方はお問い合わせください。